鬼門とは?江戸(東京)や京都の都造りの歴史から考える

前回、鬼門の由来の考察を通して
現代において
「鬼門を不吉とする根拠はない」とまとめました。
ㅤㅤ
とはいえ、
とても根強い日本の鬼門信仰を考えると
ㅤ「鬼門は気にする必要なし!」
という簡単な結論でもない気がします📚
ㅤㅤ
ということで
今回は、歴史的な観点から鬼門を考察します🍀

目次

帝王学としての風水の歴史

ㅤㅤ
鬼門の話の前に
歴史における「風水」の扱われ方の話を少し。
風水の歴史を見てみると
中国においても
日本においても
風水は「帝王学」として扱われてきました👑
ㅤㅤ
つまり、
為政のために、時の権力者のみに
引き継がれてきた秘伝の技法でした✨

なぜ風水が帝王学だったのか

風水が帝王学とされた理由は、ㅤ
本来の風水が
周囲の自然環境の中から、
「最良の土地を探り出す技法」
だったから、と考えられます👆
ㅤㅤ
 上記は、完全な個人的推察だけれども
為政において
最良の土地選びってとても重要
だと思うんですよね🍀
例えば、
◉居城として威厳のある土地選び
◉栄える都となるべき土地選び
◉敵と戦するときの優位な陣地取り、等々。
さらに、日本の歴史の中で
風水が都づくりに用いられていることも
この推察を裏付けてるように感じます✨
ㅤㅤ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ㅤㅤ
ちなみに…
秘伝である風水の知識は
為政においてとても重要視され
中国・唐時代には
正しい風水が庶民に伝わらないよう
間違った風水本が書かれたそうです😱
(これが風水研究の混乱の元…)

帝王学だからこそ情報操作を考える

帝王学としての
風水の歴史を考えるとき
日本の風水や
風水から独自発展した家相に関して
過去の歴史の中で
間違った知識を
信じさせられている可能性を
考える必要があります☝️
だって、自分が
下剋上ある時代の為政者だったら
重要な知識は人に教えたくないですよね…
ㅤㅤ
だから、真実は何なのかを
自分で見極めることが大切です✨
という前置きで(長い…💦)鬼門の話。ㅤ

都造りの歴史に見る鬼門の意味

日本において
帝王学としての風水が使われたのは
◉平安京
◉江戸の町(現・皇居)づくり、等です。
詳しくは省きますが、
平安京や江戸の町は
「最良の土地を選ぶ」という
風水技法をがっちり使った「風水都市」です✨
そのおかげで
長く栄えた都となったとも言われています🍀
(江戸城は現・皇居ですもんね)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
そして
これらの都造りを見たとき…
ㅤㅤ
平安京でも、江戸の町でも
北東~南西方位にあたる鬼門〜裏鬼門が
非常に意識されている事実があるのです。
《メモ》
風水では鬼門の概念がありません。
平安京等での鬼門への認識は
日本独自の「家相」に繋がる考え方です。
ㅤㅤ
具体的には
🟡平安京において
◉表鬼門方位に、比叡山延暦寺
◉裏鬼門方位に、石清水八幡宮
 →他、多数のお寺や神社がある
◉平安京跡地付近にある京都御所は
 鬼門方位の塀のみ、角を凹ませている
🟡江戸の都において
◉表鬼門方位に、寛永寺や神田明神
◉裏鬼門方位に、日枝神社や増上寺
 →他、多数のお寺や神社がある
※細かく見れば、江戸の町を挟む
(北東~南西の)平行線上に
お寺や神社が並んでいる(写真参照)
通説では、
これらのお寺や神社は
邪気を払い、災いを避けるための
「鬼門封じ」として
建てられたとされています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こうした都づくりの歴史をみると
「やっぱり鬼門は不吉!」って
思わせられるけれど…
風水は「帝王学」
という前提を考えるとき
私はマインドコントロールの
可能性も考えてしまいます🤔

鬼門は「生門」?神様の通り道とする説もあり

ㅤㅤ
さらに諸説を調べてみると
鬼門に関する密やかな説に
「北東から南西のラインは神様の通り道」
という説もあります✨✨
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
この説、日本の通説と真逆ですよね。
皆さんはどう思いますか?
ㅤㅤ
私はこの説のほうが納得するんですよね✨
「神様の通り道」だからこそ
お寺や神社を建てて、その道を清める。
そう考える方が
何だかしっくりときます☺
清めた道を神様が通ることで
強く、質の良い気が流れると考えると
「鬼門」とは不吉なものではなく
「生門」であり「気門」「貴門」となります。
ㅤㅤ
「鬼門」が良質の気が流れる
「生門」だったとしたら、
それは為政者とって、とても重要なもので
庶民には使わせたくないパワースポットです👑
だからこそ、
「鬼門は不吉だから使うな」っていう
情報操作をしてる可能性もあると思うのです。
※「きもん」の本来の漢字は「生門」であり、
後に「鬼門」と差し替えたという説もあります。

鬼門には重要な何かがある

過去の真偽は確かめようがないので
さておくとしても…。
ㅤㅤ
鬼門が意識された都として
かつて栄えた平安京や江戸の町が
今なお栄える京都と東京である事実は
「鬼門には重要な何かがある」
ということを示唆してるように思えます✨

鬼門は、もともとの風水にはない概念ですが

だからといって
「正しくない」と決めつけるのではなく
日本でこれほどに意識される根拠や
その真実を追究することが大切かなと思います☺
ということで、鬼門については
別の投稿でも更に検討を深めてみます✨
#捨幸運
#風水
#家相
#帝王学
#鬼門 は生門、気門、貴門
#都づくり
#真実の追究

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です