12月1日(火)21時~の「マツコの知らない世界」に
こんぺいとう大使みゆきちさんが出演。
個性的なキャラクターでとても可愛いみゆきちさん。
身につけている服や小物も、とてもキュートで注目を浴びそうです!
そこで、今回は
・こんぺいとう大使みゆきちさんってどんな人?
・みゆきちさんおススメの金平糖は?
・可愛い金平糖アクセサリーはどこで買える?
という点について、調査してみました。
金平糖の新しい魅力も満載ですので、
ぜひ最後までお付き合いくださいね!
目次
こんぺいとう大使みゆきちさんのプロフィール
まずは、みゆきちさんのプロフィールです。
- 出身:東京都足立区(生まれも育ちも足立区!)
- 年齢:25歳(12月14日で26歳)
- 国籍:父親は日本人、母親はフィリピン人
(実は、スペインと中国の血も入っているそう) - 職業:こんぺいとう大使
グラフィックデザイナーを目指して勉強中 - 好きなもの:本、お笑い、音楽、街歩き、食べること、語学勉強
特に、ラーメン好きでラーメン屋さんによく行く
日本人顔に見えますが、ハーフ(正式にはクオーター)なんですね。
また、甘いものも好きだそうですが、多くは食べられないとか。
甘党かと思いきや、ラーメンも好きなのですね!
こんぺいとう大使って何?
こんぺいとう大使って、初めて聞きました。
どのようなものなのでしょうか。
出会った人と金平糖の話をしたり、SNSで情報発信する
作り方や買える場所などを教えていたそうです。
金平糖愛の深さを感じますね!
金平糖に惹かれたきっかけは?
こんぺいとう大使と呼ばれるようになるほどの、
金平糖愛が芽生えたきっかけは何だったのでしょうか。
その理由は、こんぺいとう大使みゆきちちゃんねるの
自己紹介動画の中で語られていました。
京都のお土産屋さんにとても可愛い干菓子を発見。
自分へのご褒美として購入。
学校の友人と食べたら、可愛い干菓子が人気で金平糖が余った。
仕方なく食べたが、意外と美味しいし、
よく見たら可愛いことに気づいた。衝撃だった。
② 2018年1月。
日本で一番有名な金平糖やさんが、京都の緑寿庵清水と知る。
イチゴ味を食べたら、これまでの金平糖とけた違い!
まず、食感も艶も違う。イチゴの粒も入っている!衝撃!
(香料だけでなく、本物の材料を使っている。職人技)
職場の友人に配っても、高評価。
身近なのに、あまり知られていない金平糖の世界。
「これ、面白いぞ」
金平糖コレクションが溜まり、一人では食べきれず、
みんなに配ってみたら好評。「もっとやりなよ」と言われる。
応援してくれる人もでき、マネージャーもできた。
こんぺいとう大使となるまでのスピード感に驚きます。
みゆきちさん自身の情熱もとても強いですね!
今後の展望は?
既にいくつか、今後のビジョンを持っているそうです。
- 世界的に金平糖大使として認知されたい
- ワールドワイドに活動したい
- オリジナルの金平糖の作ったり、本を出したりしたい
- 金平糖の故郷であるポルトガルに行きたい
- グッズを作りたい
みゆきちさんの情熱があれば、
すべて実現していけそうな感じがします!
世界でも、金平糖の魅力が広まる日は近そうです。
おススメの金平糖ショップは?
さて、おススメの金平糖ショップについて、
みゆきちさんのTwitterから調べてみました。
・老舗の金平糖屋さん
・上品で質もよく、慶事や引き出物などにもぴったり
いやぁ103歳ということにびっくりし過ぎました(笑)めでたい!
その場でおばあさまに合いそうだと頭に浮かんだ
老舗・緑寿庵清水含め4つの金平糖ブランドをご紹介しました😉
御長寿に金平糖、縁起がよくぴったりだと思います✨
噛む時はお気をつけて〜〜!すごすぎ〜〜〜!!! https://t.co/T6GqqZAOke— みゆきち🌸こんぺいとう大使@12/1 『マツコの知らない世界』出演 (@asa_hiru_bang) November 5, 2020
楽天ショップはこちら |
・星果庵というカラフルな金平糖が可愛い
めっちゃ可愛いんですが、
これは迂闊に噛むと硬すぎて泣くんです…なめて溶かすのがおすすめ😊私が持ってるのはこちら💁♀️
缶も可愛いですよ〜
【星果庵】金平糖 カラフル https://t.co/3Ll1k5Rh6m#こんぺいとう大使 https://t.co/ckOD1ypswu— みゆきち🌸こんぺいとう大使@12/1 『マツコの知らない世界』出演 (@asa_hiru_bang) November 4, 2020
楽天ショップはこちら |
・金平堂という自然素材を用いた素朴な金平糖
・パッケージがとてもカッコいい
金平堂(KONPEIDOU)−おしゃれな金平糖。プチギフトや引出物、粗品に。香料不使用。
今学校の授業でサイトのワイヤーフレーム&デザインカンプ作りをしてるんですが
佐々木製菓さんの金平糖ブランドのサイトほんとミニマルで大好きなので参考にします https://t.co/COgvTCMPx3— みゆきち🌸こんぺいとう大使@12/1 『マツコの知らない世界』出演 (@asa_hiru_bang) November 12, 2020
【KITAKU いいと】
・金平糖deおめでとうがお祝い事にぴったり
・職人が時間をかけて、丁寧に作る金平糖
金平糖 de おめでとう/北九いいと:北九州市と市内メーカーによる「北九州らしさ」をテーマにした食ブランド
ネーミングにほっこり☺️
まだ販売してるのかな?#こんぺいとう大使 https://t.co/VQwtcik7Qx— みゆきち🌸こんぺいとう大使@12/1 『マツコの知らない世界』出演 (@asa_hiru_bang) November 4, 2020
・とにかく多種類の金平糖が豊富!
・日本で一番大きな金平糖がある。子どもにウケる。
・作るのが難しく職人泣かせらしい
おぉー!日本一大きい金平糖!
大使活動してると、いつもちっちゃなお子さんに金平糖を渡せずしょぼん…(´・_・`)となるのですが、
これなら棒付きでお子さんでもOKなんじゃないかしら!!!と購入を検討したこともあります(この機会に購入しましょう)https://t.co/IffRQdBoJ4#こんぺいとう大使— みゆきち🌸こんぺいとう大使@12/1 『マツコの知らない世界』出演 (@asa_hiru_bang) November 5, 2020
楽天ショップはこちら |
・こんぺいとう大使の最初のきっかけとなった干菓子のお店。
いつか京都で暮らそうと頻繁に足を運んでいた時期がありました。
写真のお干菓子箱の金平糖に衝撃受け、好きになったのが3年前の今日(11/7)でした。そんな今日たまたま!ご縁あって
私 #こんぺいとう大使 は
大阪・コンペイトウミュージアムにご招待いただき足を踏み入れます😭
生きててよかった〜😭 pic.twitter.com/1LSWfiXLsu— みゆきち🌸こんぺいとう大使@12/1 『マツコの知らない世界』出演 (@asa_hiru_bang) November 6, 2020
とびきり美味しい金平糖がどのようなものか、
味わってみたくなってきました!
お酒と合わせても美味しい!?
みゆきちさんによると、金平糖はお酒にも合うのだとか。
こんぺいとう大使みゆきちちゃんねるの動画の中で紹介されていました。
特に、日本酒やウイスキーなど、
香りや甘みの合うものにぴったりとのこと!
みんな知ってると思うけど、サイダーに金平糖を入れるときれいよ😏#こんぺいとう大使 pic.twitter.com/zTi7oS2hyf
— みゆきち🌸こんぺいとう大使@12/1 『マツコの知らない世界』出演 (@asa_hiru_bang) November 22, 2020
可愛い金平糖アクセサリー!どこで買える?
こんぺいとう大使のみゆきちさん、
ファッションも個性的でおしゃれですよね。
ワンピースの柄も金平糖ですし、
ピアスやヘアピン、リングなども金平糖シリーズを持っている様子。
小さなアクセサリーとして、
金平糖のデザインは優しい感じで可愛いです。
みゆきちさんは、この金平糖デザインのアクセサリーを
nanako plus+というお店で購入されているようです。
nanako plus+さんのアクセサリーのこんぺいとうはめちゃくちゃ再現度高くて、ツノはツンツン鋭めでリアルだし、透明感・質感もそっくりでほんと感動します…
見れば見るほどこれ食べられるんじゃないかな?と思えてくる…#こんぺいとう大使 の装備(?)がパワーアップしました😉 pic.twitter.com/ITAEoS6sJx— みゆきち🌸こんぺいとう大使@12/1 『マツコの知らない世界』出演 (@asa_hiru_bang) November 15, 2020
ショップでは、金平糖のネックレスやピアス、イヤリング、ストラップなど、
可愛らしい商品がたくさん!飴シリーズも素敵です。
また、楽天ショップでも可愛い金平糖デザインを発見!
まとめ
今回は、こんぺいとう大使みゆきちさんについて、調べてみました。
いままで金平糖のことを考える機会ってなかったのですが、
確かによく見たら、可愛い!
アクセサリーにぴったりのモチーフですね。
また、おススメのとびきり美味しい金平糖を食べてみたくなりました!
これからのみゆきちさんのグローバルな活躍も
楽しみにしたいと思います!
コメント